水中カメラCA-18でビデオ撮影した画像


海中の様子・魚の種類の確認や海底の状況、船舶、構造物の状況を鮮明に写し出します。
- オートアイリス付で人の目より明るく見えます。
- 照明付や竿先取付、吊り下げ型等のバリエーション
使用例
海底生物の生育管理、ダイバー等の状況確認、 フィッシングやダイビング時の魚・海底の直視、水中作業用、 船底や構造物の確認
吊り下げ型海中カメラCA-18
水中カメラ(CA-18)と接続BOX(CAJ-01) 照明付

- ◆水深30mまで対応、照明付です。
- ◆一般のテレビをモニターとして使用する場合に接続BOX CAJ-01型を接続して下さい。
- 【CA-18の仕様】
-
- CCD/カラー 26万画素 画角68°
- 照明/ハロゲンランプ20W
- ケーブル/標準30m(最大50mまで可能)
- 電源/DC12V
- 本体概略重量/1.8kg
- 本体概略寸法/85(直径)×160(長さ)mm
- 【CAJ-01の仕様】
-
- 電源/DC12V
- 電源スイッチ、照明スイッチ
- 外部出力端子2ケ(録画用・モニター用 NTSC)
- 本体概略寸法/150(W)×150(D)×54(H)mm
※使用目的により、形状の変更や仕様の変更の依頼があれば、対応致します。
標準価格 | 水中カメラ(CA-18) | 140,000円 |
---|---|---|
接続BOX(CAJ-01) | 15,000円 |
竿先取付型水中カメラ CA-20S型
水中カメラ(CA-20)と接続BOX(CAJ-01)

- ◆水深15mまで対応、照明付です。
- ◆一般のテレビをモニターとして使用する場合に接続BOX CAJ-01型を使用して下さい。
- 【CA-20の仕様】
-
- CCD/カラー 25万画素 画角68°
- 照明/高輝度LED
- ケーブル/標準15m
- 電源/DC12V
- 本体概略重量/0.55kg
- 本体概略寸法/46(直径)×75(長さ)mm
※使用目的により、形状の変更や仕様の変更の依頼があれば、対応致します。
標準価格 | 水中カメラ(CA-20) | 130,000円 |
---|---|---|
接続BOX(CAJ-01) | 15,000円 |